33歳でうつ病を発症し、無職になりました。

2020年3月から社会復帰しました。2017年10月うつ病で休職→2017年12月復職→2018年3月うつ病悪化で退職→2019年7月就労移行支援事業所へ通所→2020年2月就労移行支援事業所を退所→2020年3月社会復帰。現在は社会復帰しましたが、無職期間中は失業保険や投資で生活していました。こちらのブログではうつ病等での退職時の手続きや投資や興味ある事に関して書いていきたいと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ                        

2018-07-02から1日間の記事一覧

国民年金減免の手続きと住民税の支払いにいってきた。

もう7月になりましたね。暑いですね・・・ 国民年金は毎年7月から翌年6月の単位で申請する必要があると前回減免の手続きに行った時に職員の方に教えて頂いたので、本日再度平成30年度分の減免の手続きに役所に行ってきました。 「国民年金の減免・免除に必要…

【目指せ配当金生活】6月の配当金

うつ病により無職になりサラリー(給与)が無くなってしまったたぬ吉です。 今月からはトラリピ(M2Jマネースクエア)、連続予約注文(マネーパートナーズFXnano)、トライオートETF(インヴァスト証券)、5000円から始めるFX(外為どっとコム)の利益もあわせ…



【運用会社一覧】

マネースクエア トライオートETF トライオート

DMM FX 外為ジャパン コインチェック

株式会社マネーパートナーズ パートナーズFX

【利用会社一覧】

アールズクリニック 名古屋栄院