【勉強】簿記
社会復帰してから簿記2級の勉強が止まっていましたが、少し会社にも慣れてきたので、そろそろ少しずつですが、勉強を再開していきたいと思います。 先週は「有価証券」について学びました。 このままゆっくりでも勉強を進めていきたいと思います。 それにし…
なんだか1月末辺りからうつ期が激しくなにもやる気にならなかったです。 冬季うつというモノもあるらしいのでそれだったんですかね? でも少しずつ回復してきました。回復してきた気がしています。 なので今までやろうと思っていたのにストップしていた簿記2…
簿記3級の合格通知書?合格証書?が届きました。 運転免許所以外で初の公的な資格です。やったね! 簿記2級も進めていかなければいけないのですが、なんだか現在やる気スイッチが入りません。 かなりスローペースで進めていっています。 このままだと6月の試…
今年ももう年末に・・・本日は仕事納めの人が多いのではないでしょうか。 私は・・・無職ですので仕事納めはありませんが、今年は年末年始に帰省しようと思っていますので仕事納めの人と同じく本日勉強納めにしようと思います。 年末年始は勉強の事は一旦忘…
【目次】 【受講講座】 【勉強したい講座一覧】 【現在のお得キャンペーン(2019年12月15日現在)】 【キャリカレホームページリンク】 キャリカレからメールでアンバサダーになってみないかとの案内が来ましたので申し込んでみました。 審査があるようなの…
ネットでの照会なので正式に合格証書がきたわけではないですが、簿記3級合格したようです。 良かった。素直に嬉しいです。 試験当日は体調が悪すぎて試験内容がどんな感じか、試験会場の雰囲気がどんな感じか確かめるだけになりそうでしたが奇跡的にギリギリ…
資格キャリカレで簿記の勉強を始めました。 まだ3級の内容ですが、結構難しいです・・・。 うつで頭が回らない状態の今は難航しています。 これ90日で最短合格を謳っていますが、そうするためにはかなり努力が必要そうです。 でも体調を崩してしまっては元も…
現在プログラミンの勉強(PHP)とカウンセリングの勉強をしています。 ただ体調が悪くあまり捗っていません。 でも以前記事にもしましたが、公的資格の勉強も何か始めようかなと思っていましたので簿記の勉強を始めたいと思います。 始めは社労士か行政書士…