33歳でうつ病を発症し、無職になりました。

2020年3月から社会復帰しました。2017年10月うつ病で休職→2017年12月復職→2018年3月うつ病悪化で退職→2019年7月就労移行支援事業所へ通所→2020年2月就労移行支援事業所を退所→2020年3月社会復帰。現在は社会復帰しましたが、無職期間中は失業保険や投資で生活していました。こちらのブログではうつ病等での退職時の手続きや投資や興味ある事に関して書いていきたいと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ                        

【5000円から始めるFX】今週は控えめに

「5000円から始めるFX」っとして、5000円からFXでどこまで増やせるのかチャレンジしています。

今週で9週目:7月2日~7月6日の運用実績を公開します。

使用している証券会社は、「外為どっとコム」です。

1000通貨から取引できるので、5000円あればドル円をトレードする事が出来ます。

また外為どっとコムでは、トレール注文機能があるため、順張りでのトレードなら相場に張り付かなくても、利益の幅を伸ばす事も出来ますし、

トレール幅の設定によって、損切りラインの設定も機械的に出来るため、オススメです。

 

2日は先週からのドル円のロングポジションが決済されました。

今回はもっと利益を伸ばせたかもしれませんが、トレール注文を入れていたので111円の攻防で一旦決済しました。

5日の豪ドルはもう少し利益を伸ばせそうだったのですが狭目に入れたトレール注文で決済されてしまいました。

 

 

【今週のトレード記録】

7月2日:USD/JPY 110.550円L → 110.965円 +43.1pips(スワップ1.6pips)

7月4日:GBP/JPY 146.143円S → 145.978円 +16.5pips

7月5日:AUD/JPY 81.310円S → 81.400円 -9.0pips

f:id:keigm1155:20180706235356p:plain

 

【トレード記録】 

5月10日:USD/JPY 109.758円S → 109.766円 -0.8pip

5月10日:USD/JPY 109.761円S → 109.635円 +12.6pips

5月11日:USD/JPY 109.490円S → 109.355円 +13.5pips

5月15日:USD/JPY 109.911円S → 110.319円 ‐40.8pips

5月18日:USD/JPY 110.300円L → 110.778円 +48.8pips(スワップ1.0pips)

5月22日:USD/JPY 110.850円L → 110.681円 -16.4pips(スワップ0.5pips)

5月24日:USD/JPY 110.850円L → 109.528円 -31.7pips(スワップ0.5pips)

5月24日:USD/JPY 109.750円S → 109.617円 +13.3pips

5月25日:USD/JPY 109.390円S → 109.328円 +6.2pips

6月1日:USD/JPY 109.180円S → 109.168円 +1.2pips

6月1日:USD/JPY 109.141円L → 109.200円 +5.9pips

6月1日:USD/JPY 109.198円S → 109.160円 +3.8pips

6月1日:USD/JPY 109.250円L → 109.500円 +25.0pips

6月5日:USD/JPY 109.725円S → 109.675円 +0.5pips

6月14日:USD/JPY 109.900円L → 110.340円 +46.8pips(スワップ2.8pips)

6月15日:EUR/JPY 129.882円S → 128.206円 +167.6pips

6月15日:GBP/JPY 146.805円S → 146.810円 -0.5pips

6月15日:GBP/JPY 146.850円S → 147.021円 -17.1pips

6月18日:NZD/JPY 76.764円L → 76.770円 +0.6pips

6月19日:EUR/JPY 128.400円S → 127.309円 +109.1pips

6月20日:USD/JPY 109.878円L → 109.900円 +2.7pips

6月21日:AUD/JPY 81.390円L → 81.146円 -24.4pips

6月27日:USD/JPY 109.850円L → 109.900円 +8.2pips(スワップ3.2pips)

6月28日:AUD/JPY 80.800円L → 80.795円 -0.3pips(スワップ0.2pips)

6月29日:AUD/JPY 80.700円L → 81.250円 55.2pips(スワップ0.2pips)

 

先週までの損益:+397.2pips

 

【週次実績】

7月2日~7月6日:+50.6pips

 

【月次実績】

5月:+4.7pips

6月:+392.5pips

7月:+50.6pips

 

【通算損益】

+447.8pips

 

【雑感】

今週は体調が良くなくあまりトレード出来ませんでした。

一応豪ドル円のトレードは少し失敗しましたが全体ではプラスで終われたので良かったです。

今週はサクソバンクに口座開設しました。

まだ使い方が全く分かっていないので入金までしかしてません。

取り敢えず外為どっとコムで続けていく予定ですが、いつか裁量トレードはすべてサクソバンク移行させるかもしれません。



【運用会社一覧】

マネースクエア トライオートETF トライオート

DMM FX 外為ジャパン コインチェック

株式会社マネーパートナーズ パートナーズFX

【利用会社一覧】

アールズクリニック 名古屋栄院