【20万円から始める連続予約注文(マネーパートナーズPFX nano)】として運用を開始し9週目:7月23日~7月27日の運用実績を公開します。
運用会社は「マネーパートナーズFXnano口座」です。
20万円を原資に連続予約注文をお試し運用しています。
1通貨なら10万円から出来たのですが複数通貨設定したので運用資金は20万円にしました。
メインは豪ドル/円でお試し運用しています。
【連続予約注文注文とは】
M2J(マネースクエア)のトラリピと似たような注文方法です。
レンジ相場に強く注文を入れた指値で自動的に売買してくれます。
(M2Jのトラリピは決済トレールがありトレンド相場にも強いです)
連続予約注文は注文を出した1つの指値で最大20回分指値注文の予約が出来ます。
トラリピはレンジ幅とトラップ幅で本数を決めますが、連続予約注文は指値注文なのでトラップの本数などはどこに指値を入れるかで自由に決める事が出来ます。
またFXnano口座の場合100通貨から取引出来ます。
<連続予約注文イメージ>
【お試し注文設定】
①豪ドル/円
単位:100通貨
買いレンジ:80円~85円
売りレンジ:85円~90円
指値幅:0.1円
利益確定幅:1円
②米ドル/円
単位:200通貨+α(間近だけ+100通貨)
買いレンジ:95円~110円
売りレンジ:110円~125円
指値幅:約0.8円
利益確定幅:1円
+α
南アフリカランド/円、トルコリラ/円、加ドル/円も少々手を出しています。
(ランド円、トルコリラ円は早めに見切りつけて決済する可能性大です。)
【週次実績】
5月31日~6月1日:+306円
6月4日~6月8日:+4,065円
6月11日~6月15日:+1,123円
6月18日~6月22日:+306円
6月25日~6月29日:+632円
7月2日~7月6日:+1,312円
7月9日~7月13日:+2,858円
7月16日~7月20日:+955円
7月23日~7月27日:+267円
【月次実績】
5月:0円
6月:+6,432円
7月:+5,392円
【通算損益】
+11,824円
【雑感】
今週は今までよりの利確が少なかったです。こればかりは仕方ないですね。
まだトラリピと1本化すべきか悩んでいますが、ただ先週も書きましたが本当にコツコツ稼いでくれていますのでこの口座はこのままで、同じ様な事しているとはいえ資金を多少分散させておいてもいいかなと思い始めています。
タイトルにもしましたが本当に優柔不断です。