33歳でうつ病を発症し、無職になりました。

2020年3月から社会復帰しました。2017年10月うつ病で休職→2017年12月復職→2018年3月うつ病悪化で退職→2019年7月就労移行支援事業所へ通所→2020年2月就労移行支援事業所を退所→2020年3月社会復帰。現在は社会復帰しましたが、無職期間中は失業保険や投資で生活していました。こちらのブログではうつ病等での退職時の手続きや投資や興味ある事に関して書いていきたいと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ                        

【100万円から始める資産運用『トラリピ』】維持率が段々下がってきた危険!

【100万円から始める資産運用 『トラリピ』】

運用13週目:9月3日~9月7日週の運用実績を公開します。

運用会社は「M2J(マネースクエア) 」です。

マネースクエアHP

f:id:keigm1155:20180714143933j:plain

トラリピくん

【トラリピとは】

 指定した範囲の値幅で指定した本数の指値を自動的に注文し、指定した値段で決済してくれる「M2J(マネースクエア)」が提供している自動売買システムです。

 

<トラリピイメージ>

f:id:keigm1155:20180618134437j:plain

元々トラリピは値幅を指定してのトレードですのでレンジ相場に強いのですが、決済トレールがあるのでトレンド相場でも利益の極大化を目指せます。

 

<決済トレールイメージ>

f:id:keigm1155:20180618140130j:plain

また想定したレンジ幅を抜けたときはストップロスの設定も出来るため損失を限定する事も出来ます。

 

 

M2J(マネースクエア)イチ押しのカナダドル円も運用開始しました。

現在「AUD/JPY」「NZD/USD」「USD/JPY」「CAD/JPY」の4通貨運用しています。

初めは様子見で2通貨だけの予定だったので、そこまで資金を投入していませんでしたが、4通貨運用になったので追加で資金を投入しました。

とりあえずこの4通貨で様子見していきたいと思います。

あとはこの運用利益がのってきたら運用通貨を追加という形にしたいと思います。

 

【たぬ吉のトラリピ設定】

①AUD/JPY

買い:55.0円~80.2円

売り:80.2円~105.5円

単位:1000通貨

値幅:0.1円幅

利確:1円

決済トレール:あり

ストップロス:なし

 ②NZD/USD

買い:0.5000~0.7010

売り:0.7010~0.8800

単位:1000通貨

値幅:0.0010円幅

決済トレール:あり

ストップロス:なし

③USD/JPY

買い:75.0円~106.5円

売り:106.5円~126.0円

単位:1000通貨

値幅:0.1円幅

利確:0.9円

決済トレール:あり

ストップロス:なし

④CAD/JPY

買い:68.0円~96.5円

売り:96.5円~125.0円

単位:1000通貨

値幅:0.1円幅

利確:1円

決済トレール:あり

ストップロス:なし

 ※CAD/JPYは中央値の設定をもう少し検証し、変更するかもしれません。

 

【週次実績(スワップ実現損益含まず)】

6月11日~6月15日:+2,883円

6月18日~6月22日:+15,584円

6月25日~6月29日:0円

7月2日~7月6日:0円

7月9日~7月13日:+14,450円

7月16日~7月20日:+10,400円

7月23日~7月27日:+22,278円

7月30日~8月3日:+8,200円

8月6日~8月10日:+22,500円

8月13日~8月17日:+20,360円

8月20日~8月24日:+23,302円

8月27日~8月31日:+22,389円

9月3日〜9月7日:+11,600円

 

【月次実績(スワップ実現損益含まず)】

6月:+18,467円

7月:+47,128円

8月:+96,751円

9月:+11,600円

 

【通算損益(口座残高)】

+157,429円(9/8時点)

 

【雑感】

証拠金維持率が段々と下がって来ました。

危険水域に入ろうとしています。

NZD /USDの含み損が大きくなって来ているので早めに解消されるといいのですが・・・

追加資金もそろそろ本気で検討していかなければいけないですね。

 

マネースクエア マネースクエア_カナダドル

 



【運用会社一覧】

マネースクエア トライオートETF トライオート

DMM FX 外為ジャパン コインチェック

株式会社マネーパートナーズ パートナーズFX

【利用会社一覧】

アールズクリニック 名古屋栄院