33歳でうつ病を発症し、無職になりました。

2020年3月から社会復帰しました。2017年10月うつ病で休職→2017年12月復職→2018年3月うつ病悪化で退職→2019年7月就労移行支援事業所へ通所→2020年2月就労移行支援事業所を退所→2020年3月社会復帰。現在は社会復帰しましたが、無職期間中は失業保険や投資で生活していました。こちらのブログではうつ病等での退職時の手続きや投資や興味ある事に関して書いていきたいと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ                        

【20万円から始める資産運用『連続予約注文』】豪ドル円もレンジから外れる

【20万円から始める資産運用 『連続予約注文』】

運用16週目:9月10日~9月14日の運用実績を公開します。

運用会社は「マネーパートナーズFXnano口座」です。

f:id:keigm1155:20180819221516j:plain

20万円を原資に連続予約注文をお試し運用しています。

1通貨なら10万円から出来たのですが複数通貨設定したので運用資金は20万円にしました。

メインは豪ドル/円でお試し運用していたのですが、「ユーロ円」「ポンド円」「ユーロポンド」の3通貨の運用に変更しました。(8/20)

「豪ドル円」が買いレンジに入ってきたのでスワップ投資にしようか迷いましたが、連続予約注文で設定したいと思います。(9/8)

※連続予約注文ではスワップ受け取りレンジのみの設定としています。

トラリピのハーフ&ハーフの考え方で、スワップ受け取りレンジの設定だけしています。

  

【連続予約注文注文とは】

M2J(マネースクエア)のトラリピと似たような注文方法です。

レンジ相場に強く注文を入れた指値で自動的に売買してくれます。

(M2Jのトラリピは決済トレールがありトレンド相場にも強いです)

連続予約注文は注文を出した1つの指値で最大20回分指値注文の予約が出来ます。

トラリピはレンジ幅とトラップ幅で本数を決めますが、連続予約注文は指値注文なのでトラップの本数などはどこに指値を入れるかで自由に決める事が出来ます。

またFXnano口座の場合100通貨から取引出来ます。

 

<連続予約注文イメージ>

f:id:keigm1155:20180613131323j:plain

f:id:keigm1155:20180613131334j:plain

 

【お試し注文設定】

①ユーロ/円

単位:100通貨

買いレンジ:94.5円~127円

指値幅:0.1円

利益確定幅:100pips

②ポンド/円

単位:100通貨

買いレンジ:116.5円~157円

指値幅:0.1円

利益確定幅:150pips

③ユーロ/ポンド

単位:100通貨

売りレンジ:0.83700~0.98000

指値幅:0.001

利益確定幅:100pips

④豪ドル/円

単位:100通貨

買いレンジ:55円〜80円

指値幅:0.1円

利益確定幅:100pips

   +α

設定変更前に運用していた「米ドル/円」「豪ドル/円」「加ドル/円」もまだポジションが残っています。

決済されるまではそのまま塩漬けしておこうと思います。

 

【週次実績】

5月31日~6月1日:+306円

6月4日~6月8日:+4,065円

6月11日~6月15日:+1,123円

6月18日~6月22日:+306円

6月25日~6月29日:+632円

7月2日~7月6日:+1,312円

7月9日~7月13日:+2,858円

7月16日~7月20日:+955円

7月23日~7月27日:+267円

7月30日~8月3日:+1,413円

8月6日~8月10日:+277円

8月13日~8月17日:+703円

<大幅設定変更>

8月20日~8月24日:+3,055円

8月27日〜8月31日:+5,270円

9月3日〜9月7日:+2,226円

9月10日〜9月14日:+5,540円(-23,232円)

 

【月次実績】

5月:0円

6月:+6,432円

7月:+6,605円

8月:+9,505円

9月:+7,766円

 

【通算損益】

+30,308円

 

【雑感】

「豪ドル/円」がスワップ受け取りレンジから外れてしまいました。

「ユーロ/円」もレンジから外れてしまって機能していないので、現在「ポンド/円」と「ユーロ/ポンド」の2通貨だけの運用になってしまっています。

それから連続予約注文ではありませんが、前から残っていた「トルコリラ/円」と「南アフリカランド/円」(サヤ取り以外)を処分しました。

 



【運用会社一覧】

マネースクエア トライオートETF トライオート

DMM FX 外為ジャパン コインチェック

株式会社マネーパートナーズ パートナーズFX

【利用会社一覧】

アールズクリニック 名古屋栄院