うつ病により無職になりサラリー(給与)が無くなってしまった『たぬ吉』です。
現在は『傷病手当金』と『投資』「トラリピ(M2Jマネースクエア)」「トライオートETF(インヴァスト証券)」「ブログ・アフィリエイト」で生活しています。
投資は利益を再投資に回しているので、生活はほとんどの割合が『傷病手当金』です。
もう一度社会復帰して原資を貯めたいと思っていますが、ゆくゆくは配当金生活が出来れば良いとも思っています。
配当金生活に向けて、現在の配当金額を公開したいと思います。
それぞれの内訳も記載しようと思います。
1月はトラリピの調子が良かったですが、連続予約注文でロスカットしてしまったりと悲喜こもごもでした。
まだロスカット分は取り返せてませんのでこのままトラリピに頼りコツコツと運用していくしかないですね。
まずはトラリピに資金を集中させようと考えトライオートFXを一時撤退し資金をトラリピに移しています。
連続予約注文の残金もトラリピに移行しました。
【配当金額(2019年)】
1月:‐86,620円
2月:円
3月:円
4月:円
5月:円
6月:円
7月:円
8月:円
9月:円
10月:円
11月:円
12月:円
【内訳】
【トラリピ】
月次損益:+157,708円
【トライオートETF】
月次損益:+1,606円
【トライオートFX】
月次損益:+6,432円(一時撤退)
【連続予約注文】
月次損益:‐265,383円(一時撤退)
トラリピ:+157,708円
トライオートETF:+1,606円
トライオートFX:+6,432円
連続予約注文:‐265,383円
その他:+13,017円
【2019年配当金額合計】
1月~:‐86,620円