うつ病により無職になりサラリー(給与)が無くなってしまった『たぬ吉』です。
現在は『貯金の切り崩し』と『投資』「トラリピ(マネースクエア)」、「ブログ・アフィリエイト」で生活しています。
投資は利益を再投資に回しているので、生活はほとんどの割合が『貯金の切り崩し』です。
もう一度社会復帰して原資を貯めたいと思っていますが、ゆくゆくは配当金生活が出来れば良いとも思っています。
配当金生活に向けて、現在の配当金額を公開したいと思います。
それぞれの内訳も記載しようと思います。
結局病状が落ち着かずまだすぐには失業給付金の受給期間延長を解除出来そうにないので当分は貯金を切り崩して生活することになりそうです。
トラリピは取引を始めてから今までにないくらい利益が上がらなかったですね。
トラリピが完全リニューアルされてまだ過去の報告書が上手く見れていませんので集計中としていますが、それを除いても5月は厳しい月でした。
現在積極的な運用がトラリピのみなので全然利益が出ませんでした。
まだまだ円高方向に行きそうですので、長い目で見て様子を見ながらやっていきたいと思います。
それから楽天スーパーポイント投資を開始しました。(本格的始動は6月から)
少額からですがコツコツと積み立てていきたいと思います。
【配当金額(2019年)】
1月:-86,620円
2月:+131,542円
3月:+80,286円
4月:+133,855円
5月:+18,067円
6月:円
7月:円
8月:円
9月:円
10月:円
11月:円
12月:円
【内訳】
【トラリピ】
月次損益:+8,010円(集計中)
【楽天スーパーポイント投資】
月次実績:+785円
【トライオートETF】
月次損益:(一時撤退)
【トライオートFX】
月次損益:(一時撤退)
【連続予約注文】
月次損益:(一時撤退)
トラリピ:+8,010円(集計中)
トライオートETF:一時撤退
トライオートFX:一時撤退
連続予約注文:一時撤退
楽天スーパーポイント投資:+785円
その他:+10,249円
【2019年配当金額合計】
1月~:278,107円(集計中)