【100万円から始める資産運用 『トラリピ』】
運用52週目:6月3日~6月7日週の運用実績を公開します。
運用会社は「マネースクエアFX 」です。
【トラリピとは】
指定した範囲の値幅で指定した本数の指値を自動的に注文し、指定した値段で決済してくれる「マネースクエアFX」が提供している自動売買システムです。
<トラリピイメージ>
元々トラリピは値幅を指定してのトレードですのでレンジ相場に強いのですが、決済トレールがあるのでトレンド相場でも利益の極大化を目指せます。
<決済トレールイメージ>
また想定したレンジ幅を抜けたときはストップロスの設定も出来るため損失を限定する事も出来ます。
M2J(マネースクエア)に資金を移行しユーロ円も運用開始しました。
現在「AUD/JPY」「NZD/USD」「CAD/JPY」「AUD/USD」「EUR/JPY」の5通貨運用しています。
初めは様子見で2通貨だけの予定だったので、そこまで資金を投入していませんでしたが、5通貨運用になったので追加で資金を投入しています。
新たに運用を始めたユーロ円は他の0.1円間隔ではなく0.4円間隔で設定しています。
まだまだ維持率を上げていきたいので追加資金出来るようになればどんどん資金を投入していきたいと思います。
【たぬ吉のトラリピ設定】
【週次実績】
4月29日~5月3日:+0円
5月6日~5月10日:+5,465円
5月13日~5月17日:+1,161円
5月20日~5月24日:集計中
5月27日~5月31日:+1,384円
6月3日~6月7日:+11,857円
【月次実績】
2018年6月:+17,563円
2018年7月:+39,923円
2018年8月:+72,601円
2018年9月:+79,328円
2018年10月:+67,692円
2018年11月:+97,260円
2018年12月:+68,560円
2019年1月:+157,708円
2019年2月:+78,817円
2019年3月:+44,832円
2019年4月:+44,094円
2019年5月:+8,010円(集計中)
2019年6月:+11,857円
【通算損益(口座残高)】
+788,245円(6/9時点)
【雑感】
運用を始めて1年が経ちました。
長い目で見るといい感じに増えてくれています。
5月の動きが決済される方向では無かったので停滞していましたが、6月に入り少し反発し決済されてきました。
ただ、「100万ドルナイト為替セミナー」ではここからまた下げてくるとの事だったので、油断せずに備えていきたいと思います。
それから未だに5月27日以前の報告書関係の確認が出来ません。
なので5月20日~5月24日の収益はまだ集計中です。
取引履歴CSVも5月27日以前で指定すると、まだ売買損益が0円になってしまっていてこちらも上手く集計出来ません。
週次実績と月次実績は追々追記していきたいと思います。