【0万円から始める資産運用 『楽天スーパーポイント投資』】
運用2週目:6月3日~6月7日週の時価評価額を公開します。
運用会社は「楽天証券」です。
【楽天スーパーポイント投資とは】
【週次実績(時価評価額)】
5月20日~5月24日:791円
5月27日~5月31日:785円
6月3日~6月7日:1,312円
【月次実績(時価評価額)】
2019年5月:785円
2019年6月:1,312円
【雑感】
いよいよ楽天証券で楽天スーパーポイント投資で毎月500円(500ポイント)を「楽天・全米インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))」を積み立てを開始しました。
いきなり上がってくれてトータルではプラスになりましたが、今の段階では下がってくれた方が買い増す量が増えるので下がっても上がってもどっちでもいい感じです。
6月分はNISA口座(つみたてNISA)の開設が間に合わなかったので特定口座での購入になりますが、7月分からはNISA口座(つみたてNISA)で積み立てていきたいと思います。
それとは別に、楽天スーパーポイントが500ポイント貯まった段階で現在購入している「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」を購入していこうと思います。
こちらもつみたてNISA口座で購入していく予定です。
小額からですがコツコツと続けていきたいと思います。