現在プログラミンの勉強(PHP)とカウンセリングの勉強をしています。
ただ体調が悪くあまり捗っていません。
でも以前記事にもしましたが、公的資格の勉強も何か始めようかなと思っていましたので簿記の勉強を始めたいと思います。
始めは社労士か行政書士の勉強を始めようと思っていましたが、就労移行支援に通って現実的に武器になる資格の方がいいかなと思って今回は簿記を勉強することにしました。
もちろん体調次第ですが、並行してプログラミングの勉強とカウンセリングの勉強も進めていきます。
さすがに就労移行支援でプログラミングやカウンセリングの勉強は出来ないので、就労移行支援中をメインに簿記を勉強していきたいと思います。
簿記の通信講座はどこが良いか調べましたが、結果はマチマチでした。
資格のキャリカレで勉強しようと思っていたのですが、資格のキャリカレは評判を書いているブログにあまり登場しなかったので良いのか悪いのかよく分かりませんでした・・・。
どうしよう。
悩みますね。
ただ資格のキャリカレは簿記3級と2級がセットになっていて個人的にはありがたいので資格のキャリカレで勉強しようと思っています。
合格すれば次の講座も無料で受けられるのも個人的にプラスポイントです。
これはかなりお得ですね。
こんなサービスもあるので資格のキャリカレで頑張って勉強してみようと思います。
そして次の資格取得にも生かしたいと思います。
目標は11月の試験での合格を目指します。