お金をあまり割けない(トラリピに集中させたい)、現在日経平均が高値圏なので高値掴みが怖い等の理由から端株投資に興味が出てきました。
端株投資なら高値で買ってもダメージ少ないですし、下落してもコツコツ続けていけば平均取得価格も下がるのでリスク分散も出来るのではないかと思っています。
ただ調べてみると手数料がかなりかかりそうで、手数料負けしそうな感じもします。
元々Tポイント投資でSBIネオモバイル証券に口座開設しようかと思っていましたが、この端株投資にもSBIネオモバイル証券が良さそうでした。
手数料的にも一番お得そう。
ただ月額料金がかかってくるので取引しない月が出てくると結局割高といったことになるかもしれません。
この辺りはまだ情報収集中です。
このお金もトラリピに回した方がいいのかも含めてもう少し検討してみたいと思います。