33歳でうつ病を発症し、無職になりました。

2020年3月から社会復帰しました。2017年10月うつ病で休職→2017年12月復職→2018年3月うつ病悪化で退職→2019年7月就労移行支援事業所へ通所→2020年2月就労移行支援事業所を退所→2020年3月社会復帰。現在は社会復帰しましたが、無職期間中は失業保険や投資で生活していました。こちらのブログではうつ病等での退職時の手続きや投資や興味ある事に関して書いていきたいと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ                        

就職が決まった

この度就職が決まりました。

3月から再度社会復帰になります。

正直体調的にどうなるか微妙で不安が大きいです。

職種は体調が悪くなった時と同じで、同じような仕事内容になるので更に不安。

一時障害者雇用での事務職等も考えましたが、条件が悪いし狭き門過ぎてちょっと無理でした。

ブランクがあっても経験のある職種を選んでしまいましたが、これが正解と出るかどうか・・・。

職場的には良さそうな職場なのでもし体調が悪くなっても言いやすそうではありますが、この辺りは実際に仕事が始まってみないとなんとも言えない部分でもあるのでひとまず飛び込んでみます。

前みたいにすごく忙しく、長時間残業当たり前で、人間関係がギスギスしてなければいいのですが・・・。

人の顔色を窺い相手の感情の変化を感じやすい私としてはそんな前の職場のような環境だとまたダメになってしまいそうで怖いです。

まぁでもこの辺りは入ってみてからじゃないと分からないところではあるので、不安に思いつつもあまり気にしないようにして上手くなじめるようにしていきたいと思います。

約2年間続いた無職期間もようやく終了になります。

まだ病気は寛解していませんが、また悪化して無職に戻ってこないでいいように頑張っていきたいと思います。



【運用会社一覧】

マネースクエア トライオートETF トライオート

DMM FX 外為ジャパン コインチェック

株式会社マネーパートナーズ パートナーズFX

【利用会社一覧】

アールズクリニック 名古屋栄院