33歳でうつ病を発症し、無職になりました。

2020年3月から社会復帰しました。2017年10月うつ病で休職→2017年12月復職→2018年3月うつ病悪化で退職→2019年7月就労移行支援事業所へ通所→2020年2月就労移行支援事業所を退所→2020年3月社会復帰。現在は社会復帰しましたが、無職期間中は失業保険や投資で生活していました。こちらのブログではうつ病等での退職時の手続きや投資や興味ある事に関して書いていきたいと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ                        

少しずつ

社会復帰してから簿記2級の勉強が止まっていましたが、少し会社にも慣れてきたので、そろそろ少しずつですが、勉強を再開していきたいと思います。

先週は「有価証券」について学びました。

このままゆっくりでも勉強を進めていきたいと思います。

 

それにしても前回の記事にも書きましたが、社会人の人はどのタイミングで勉強をしているのかかなり謎です。

睡眠時間を削ったり、趣味の時間を削ったりして時間を捻出しているんでしょうね。

見習わないといけませんね。

最近変に朝早く目が覚めてしまうから朝活として勉強するのもありかもしれません。

 

それから以前キャリカレで取得した心理カウンセラーの資格を使ってのメールカウンセリングもそろそろ始動していきたいなと思っています。

まずはホームページ作りからですが、こちらも元気な時に少しずつ始めていき4月くらいには始動出来るように考えていきたいと思います。

 

キャリカレアンバサダーのCPコードです。

クーポンを使うと少しお得になるようです。

何か勉強してみようかなと考えている方はこの機会に一度ご覧下さい。

↓ 資格のキャリカレURL ↓

通信教育講座・資格のキャリカレ(キャリアカレッジジャパン)

 

ただしキャンペーン価格やセット講座にはこのクーポンが利用できないようですので、お得な方で利用するのをオススメします。

クーポンの使用方法は ↓こちらからご確認ください。

URL   :https://goo.gl/RzWWKZ
CPコード:ambNb84



【運用会社一覧】

マネースクエア トライオートETF トライオート

DMM FX 外為ジャパン コインチェック

株式会社マネーパートナーズ パートナーズFX

【利用会社一覧】

アールズクリニック 名古屋栄院