最近iDeCoが気になっています。
始めたいなぁと思っているのですが、会社に記入してもらったりと意外と手間が掛かる模様です。
それに丁度60歳くらいで今回のような〇〇ショックがあってインデックスファンドなどで運用していた場合の元本割れのリスク等を考えるとちょっと考えさせられます。
まぁ先の事は心配しても仕方ないと思っているので、今一番の問題はわざわざ会社に記入してもらわないといけない事。
まだ社会復帰してから1回も給料を貰っていない身の精神的に不安定な人間が60歳まで引き出せない資産運用に手を出していいのか・・・
会社にわざわざ記入してもらってまで始めるような資産運用なのかという点ですね。
ただ税金の優遇があったりと制度的に活用しておいた方が良さそうな印象があります。
今の年齢から満額掛けて運用すると掛金で690万円になるようです。
将来年金がどうなっているか分からないので、これだけの金額があれば元本だけでもかなり助かりますね。
1回目の給料を貰った後くらいに会社に記入を頼んでみようかな。
(もうiDeCoの申込用紙は請求済みです)