33歳でうつ病を発症し、無職になりました。

2020年3月から社会復帰しました。2017年10月うつ病で休職→2017年12月復職→2018年3月うつ病悪化で退職→2019年7月就労移行支援事業所へ通所→2020年2月就労移行支援事業所を退所→2020年3月社会復帰。現在は社会復帰しましたが、無職期間中は失業保険や投資で生活していました。こちらのブログではうつ病等での退職時の手続きや投資や興味ある事に関して書いていきたいと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ                        

ふるさと納税を再開

4月に入ったらようやく最初の給料が貰えますので、この2年間やっていなかったふるさと納税を再開したいと思っています。

社会復帰してから給料まだ貰っていない段階なのに物欲・資産運用拡大欲が爆増中です。

療養期間中はお金も無かったので自然に禁欲生活してたんですが、元々買い物好きなので当分欲望との戦いが続きそうです。

まぁまだふるさと納税は税金の優遇があるし無駄な出費では無いので良いかなとか思っている自分がいます。

今年はどこに納税しどんな返礼品を貰おうか検討しているこの時間が楽しいですね。

今まで禁欲生活していたので今年の返礼品で贅沢品はあまりいらないかなとか考えています。

今は一番日用品関係がほしいかなと思っています。

4月になったらどんな返礼品があるのか探し始めたいと思います。

楽しみだな~

どこのサイトがオススメとかどんな返礼品がオススメとかあったら教えて下さい。



【運用会社一覧】

マネースクエア トライオートETF トライオート

DMM FX 外為ジャパン コインチェック

株式会社マネーパートナーズ パートナーズFX

【利用会社一覧】

アールズクリニック 名古屋栄院