33歳でうつ病を発症し、無職になりました。

2020年3月から社会復帰しました。2017年10月うつ病で休職→2017年12月復職→2018年3月うつ病悪化で退職→2019年7月就労移行支援事業所へ通所→2020年2月就労移行支援事業所を退所→2020年3月社会復帰。現在は社会復帰しましたが、無職期間中は失業保険や投資で生活していました。こちらのブログではうつ病等での退職時の手続きや投資や興味ある事に関して書いていきたいと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ                        

体調が安定しない

社会復帰して3週間が経ちました。

奇跡的にまだ休まずに出社出来ていますが、だんだんとしんどさが増してきました。

これ、このまま頑張りすぎるとヤバいパターンだなと自覚しているんですが、どうしていいのが分かっていません。

一応主治医や就労継続支援ではカウンセリング的な事、話を聞いてもらう事はしているんですがなかなかそれだけでは解消しませんね。

自分はずっとうつ病診断だったのですがここにきて双極性障害の疑いが出てきました。

なのでそう転してくれたら、反動があってしんどいのは分かっていますが、今のしんどい状況から一時的に抜け出せてまだやれそうなのですがなかなかそれも期待できそうにありません。

 

んー、このままいくと危険そうだな。

 

薬の量も全然減薬出来ていないし、働き始めるのがちょっと早かったかもしれないと後悔しています。

ただ療養していても回復の兆しは無かったので難しい判断でした。

このまま無事にまずは今月乗り切れるかですね。

まだはじめての給料ももらってない段階で試用期間中なのであまり休みたく無いですし、しっかり体調管理していきたいと思っています。

 

あー、やっぱり社会って厳しいな。

障害者に優しい世界になって欲しい。



【運用会社一覧】

マネースクエア トライオートETF トライオート

DMM FX 外為ジャパン コインチェック

株式会社マネーパートナーズ パートナーズFX

【利用会社一覧】

アールズクリニック 名古屋栄院