33歳でうつ病を発症し、無職になりました。

2020年3月から社会復帰しました。2017年10月うつ病で休職→2017年12月復職→2018年3月うつ病悪化で退職→2019年7月就労移行支援事業所へ通所→2020年2月就労移行支援事業所を退所→2020年3月社会復帰。現在は社会復帰しましたが、無職期間中は失業保険や投資で生活していました。こちらのブログではうつ病等での退職時の手続きや投資や興味ある事に関して書いていきたいと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ                        

うつ病は心の風邪?いやいや・・・

最近梅雨の天候のせいか体調が激悪です。

 

カウンセリングでも天候のせいかもしれないねと言われたので、きっとそのせいでしょう。

 

今年なんか梅雨長い気がするんですけど。

 

この体調のせいで仕事もプライベートもボロボロです。

 

ブログもなかなか書けません。

 

それより、うつ病って梅雨とも関係あるのかな?

 

うつ病良くなっている兆しが無いんだけど薬効いているのかな?

 

治療は適切なのかな?

 

でも最近始めたカウンセリングは何だかいい方向に行きそうな気配を感じる。

 

まぁまだ1回しか受けてないんですけど・・・。

 

このままの方針で良くなるのか不安ですが、根気強く治療を続けていくしかないんでしょうね。

 

うつ病は心の風邪とよくたとえられるけどそれ以上にしんどいし治らない感じです。

 

このキャッチーなコピーで広まってしまったのは周りの理解の得られなさで少し悔やまれますね。

 

もっとしんどいし、表に出せない辛い状況なのを周りは分かって欲しいですね。

 

今現在この状況で私は苦しんでいます。

 

会社に行けば元気というか普通を装い仕事をしていますが本当はしんどい事を気付いて欲しい。

 

でも、一般社会で私しんどいんですオーラを出していると嫌われてしまいます。

 

負の連鎖。

 

この点で言えば就労移行支援は良かったですね。

 

毎日体調を気にかけてくれるのは本当にありがたかったです。

 

何が書きたいかよくわからなくなってきました。

 

THE 雑記ブログ



【運用会社一覧】

マネースクエア トライオートETF トライオート

DMM FX 外為ジャパン コインチェック

株式会社マネーパートナーズ パートナーズFX

【利用会社一覧】

アールズクリニック 名古屋栄院