どうも、こんにちは! たぬ吉です。
今日は楽天カードの比較をしてみたいと思います。
昨日三井住友カードの比較をして楽天カードもゴールドカードの方がお得なのか気になりました。
あと三井住友みたいに銀行カードと一体型にしてもお得なのか見ていきたいと思います。
まとめてみました。
まずは銀行と一体型の楽天銀行カードですが、Edy機能やポイントカード機能が付けられないとのことでした。
これは大きなマイナスですね。
全部一体に出来れば有難かったのですが…
国際ブランドも限定されてしまいますが、JCBなら別にかまいません。
まぁでも楽天銀行カードはお見送りかな。
楽天ゴールドカードは年会費が2,200円と格安です。
付帯機能は一般カードと大して差はありません。
国内空港ラウンジが年2回無料と利用可能枠が200万円になることくらいですね。
他にゴールドカード持っていなければ候補に入ったかもしれませんが、三井住友oliveフレキシブルペイカードゴールドを申し込んだので楽天はゴールドじゃなくてもいいかなという感じになってきました。
サブカードなんでね。
楽天カードは今のままでいくことにします。
では✋