33歳でうつ病を発症し、無職になりました。

2017年10月うつ病で休職→2017年12月復職→2018年3月うつ病悪化で退職→2019年7月就労移行支援事業所へ通所→2020年2月就労移行支援事業所を退所→2020年3月社会復帰→2021年11月双極性障害悪化により退職→2023年12月就職を諦め田舎へ移住。現在は自営業になりました。まだほとんど投資利益で生活しています。こちらのブログではうつ病等での退職時の手続きや投資や興味ある事に関して書いていきたいと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ            

【このサイトにはプロモーションが含まれています】

【投資】真似するな!危険!!投資設定

どうも、おはようございます! たぬ吉です。

 

totoBIGの定期購入を止めて億万長者の夢が遠くなり、悲しかったので、かなり危険な設定をしてしまいました。

 

f:id:keigm1155:20250223222934j:image

 

元々「楽天・高配当株式・米国ファンド」を1,000円だけ積み立てていた口座でしたが、今回2銘柄を追加してみました。

 

レバナスとレバFANG+です…

 

まぁSBI証券ですでに「TMF」や「TQQQ」を持っているので抵抗は少ないですが、はっきり言ってオススメ出来るものではありません(笑)

(TMFやTQQQは早く決済して逃げたい願望が出てきています)

 

でも、億万長者に向けて1,000円くらいいいじゃないという気持ちで設定してしまいました。

 

買い付けはまだ始まってません!

 

どうなんだろ?

投資方針がブレブレな気がしています。

良い事では無い気がしています(笑)

 

でも、Yahooファイナンスの掲示板みるとレバFANG+は「買いたい」評価が高いですね。

一緒の方が多くいるようです。

レバナスは為替ヘッジ無しはあまりコメント無いですね…

大丈夫なんかな??

 

不安ですが、まぁ1,000円ですしね。

1年間くらいは積み立ててみますか。

 

大きく育ってくれ!トランプさんよろしくお願いします。

 

純金積立、プラチナ積立、純銀積立も検討していきたいと思います!!

 

では✋

 



【運用会社一覧】

SBI証券 マネースクエア
コインチェック DMM FX