どうも、おはようございます! たぬ吉です。
松井証券自動売買を運用していますが、今の設定を記録に残しておきたいと思います。
この記事でも書いていますが、改めて。
現在はAUD/NZD、EUR/GBPの2通貨ペアを運用しています。
<設定>
AUD/NZD:1.20000~1.40000:売り:利確70pips:1,000通貨単位:100本(H1&H1)
AUD/NZD:1.00000~1.20000:買い:利確70pips:1,000通貨単位:100本(H1&H1)
AUD/NZD:1.07500~1.15000:売り:利確70pips:1,000通貨単位:75本(H2&H2)
AUD/NZD:1.00000~1.07500:買い:利確70pips:1,000通貨単位:75本(H2&H2)
AUD/NZD:1.05000~1.15000:売り:利確70pips:1,000通貨単位:100本(H3&H3)
AUD/NZD:1.00000~1.10000:買い:利確70pips:1,000通貨単位:100本(H3&H3)
EUR/GBP:0.82600~0.92000:売り:利確40pips:2000通貨単位:91本
松井証券自動売買に関しての記事です。
トラリピの記事でも書きましたが、2025年3月現在は、正直松井証券自動売買向きの相場ではありません。
トラリピとちょっと設定変えていますが、スプレッドなどの条件がマネースクエアより松井証券のほうがいいため、パフォーマンスも良いです。
でも、FXに資金集中させすぎているので、松井証券自動売買かトラリピを止めるのを検討していくかもしれません。
2025年中に決めて動いていけたらいいかなと思い始めています。
では✋