33歳でうつ病を発症し、無職になりました。

2017年10月うつ病で休職→2017年12月復職→2018年3月うつ病悪化で退職→2019年7月就労移行支援事業所へ通所→2020年2月就労移行支援事業所を退所→2020年3月社会復帰→2021年11月双極性障害悪化により退職→2023年12月就職を諦め田舎へ移住。現在は自営業になりました。まだほとんど投資利益で生活しています。こちらのブログではうつ病等での退職時の手続きや投資や興味ある事に関して書いていきたいと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ            

【このサイトにはプロモーションが含まれています】

【投資】暗号資産保有率6%💰

どうも、おはようございます! たぬ吉です。

 

SBIVCトレードの口座開設が終わった(DMMBitcoin持ってたので口座開設されました…)ので、Bitcoin増やそうか迷っています。

 

そこで、今まで気にしていなかったけど、今資産的にどのくらいBitcoinが割合を占めているのか確認してみました。

Bitcoinと書いてるけど暗号資産全体です。

ほぼBitcoinしか持っていませんが。

 

確認してみたところ、現在資産の約6%が暗号資産のようです。

結構な割合でした。

Coincheckのチャートです。

 

下がってますねー

 

もう少し下がってくれたら入りやすいですがね。

 

でももう資産の6%も占めてるからこれ以上増やすのか検討していかなければいけないですね!!

 

でも口座を遊ばせておくのも勿体無いです(笑)

 

どうしようかな?

 

話は変わりますが、ステーキングも気になっています。

Coincheckではイーサリアムだけ対象なんですが、他だともっと色々あるところもありますね。

ただたぬ吉的にBitcoin以外のアルトコインは遊びの範囲というか本格的に投資していないのでステーキングやレンティングする程保有していないのでまだ踏み切れていません。

 

暗号資産に関してはまだまだ勉強不足なところがあり後手後手ですね。

まぁ本音は暗号資産はBitcoinだけで良いのではと思っているのですが。

 

さぁ、買いますか、保留か、どうしよう・・・。

4月までもう少し考えます!!

 

では✋

 



【運用会社一覧】

SBI証券 マネースクエア
コインチェック DMM FX