33歳でうつ病を発症し、無職になりました。

2017年10月うつ病で休職→2017年12月復職→2018年3月うつ病悪化で退職→2019年7月就労移行支援事業所へ通所→2020年2月就労移行支援事業所を退所→2020年3月社会復帰→2021年11月双極性障害悪化により退職→2023年12月就職を諦め田舎へ移住。現在は自営業になりました。まだほとんど投資利益で生活しています。こちらのブログではうつ病等での退職時の手続きや投資や興味ある事に関して書いていきたいと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ            

【このサイトにはプロモーションが含まれています】

【うつ病投資家の日常】お金使いすぎ・・・依存症が心配😫

どうも、おはようございます! たぬ吉です。

 

タイトル通りですが、最近お金使いすぎています💦

躁状態による買い物依存症の心配が出てきました💦

昔、友達もその傾向があって、買い物でお金使いすぎて大変そうだったので、自分も同じような状態になってきていて、心配です。

まだその友達のように高級ブランドの大人買いみたいな事までやっていないから、そこまででは無いのかなと思っていますが・・・

 

たぬ吉は病院でうつ病と言われたり、双極性障害と言われたり、マチマチなので躁状態もあり得るのかも知れません・・・

 

今の治療はうつ病の薬だと思うので、双極性障害ではないのかなと思っていますが、どうなんでしょうね?

 

自分の節制の出来なさを依存症とよんでいいものかも微妙ですが(笑)

心配です💦

投資でも収入以上に積立設定してしまっていますしね😅

 

もう少し自制心を持って、月の支出を管理して、節約していかないといけないですね!

まだまだ自営業始めたばかりの低所得者なのでしっかり管理していかなければいけませんね!!

 

ネットに載ってる買い物依存症診断では「軽度」のようなので、今後の生活を改めていきたいと思います。

・・・借金とかしてないからまだ軽度のようです(笑)

 

その他にはギャンブル依存症とかゲーム課金依存症なるものも出てきました。

ギャンブルは競馬やってるからな・・・ちょっと心配ですが、どうなんでしょうね?

馬券はそんなに買ってないと思いますが、一口馬主の出資金を入れたら結構やっちゃってますね😅

調べてみて心配が増えました(笑)

こちらも借金とかしてないからまだ大丈夫か??

 

では✋

 

【グループ】



【運用会社一覧】

SBI証券 マネースクエア
コインチェック DMM FX