33歳でうつ病を発症し、無職になりました。

2017年10月うつ病で休職→2017年12月復職→2018年3月うつ病悪化で退職→2019年7月就労移行支援事業所へ通所→2020年2月就労移行支援事業所を退所→2020年3月社会復帰→2021年11月双極性障害悪化により退職→2023年12月就職を諦め田舎へ移住。現在は自営業になりました。まだほとんど投資利益で生活しています。こちらのブログではうつ病等での退職時の手続きや投資や興味ある事に関して書いていきたいと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ            

【このサイトにはプロモーションが含まれています】

【うつ病投資家の日常】2025年5月の配当資産💰

どうも、おはようございます! たぬ吉です。

 

5月も積み立てました。配当資産をまとめておきたいと思います。

過去記事

配当金

個別株(配当金・分配金)

82,698円

f:id:keigm1155:20250527201045j:image

スワップ投資

114,176円

合計

196,874円

感想

今月もコツコツ買い増ししました。

新規買い付けが始まると思っていた「世界のベスト」と「アライアンスのDコース」はまだ買い付け始まってませんね💦

6月からなのかな??

それに加えて「JEPI」、「1489」、「2085」、「2564」も6月から買い付け開始されるのかな?

それから買い増しを止めていた「TMF」と「TQQQ」の積立を再開しました。

TMFはまだまだ上がる気配が無いのですが…逆張りですね!

大丈夫か??

 

目標の年間配当:120万円まで、

残り:1,003,126円(前月比:+3,949円)

グループ



【運用会社一覧】

SBI証券 マネースクエア
コインチェック DMM FX