どうも、おはようございます! たぬ吉です。
突然ですが、現金が少なくなってきました(笑)
お金使いすぎですね~(笑)
事業用に少し振り分けてみたのが原因なのですが、見た感じだいぶ現金比率が減りました💦
今後の対策
- 節約
- ロボットアドバイザー解約
- NISA資金減額
- FXから更なる資金移動
とりあえず今年は今のままで大丈夫かなと思っていますが、今後このままだとカツカツになってしまいそうなので、4パターンの改善策を考えてみました。
1.節約
これはやっていこうと思います!
意志が弱く、依存症気味ですが、頑張らないと。
2.ロボットアドバイザー解約
運用を止めていたロボットアドバイザー3社の解約も考えていっても良いかもしれません。
3.NISA資金減額
NISAに約30万円/月も割いているので弱小自営業にしてはやりすぎています(笑)
これ以上困ったら減額も視野に入れていきたいと思います。
普通に考えて月30万って…多いですよね…
これにiDeCoも始まるから減らしていっても良いかもな。
4.FXから更なる資金移動
トラリピはかなり規模縮小したのですが、全体で見たらまだ松井証券自動売買にループイフダンにスワップ投資にとFXに偏っていますので、もう少し資金移動させても良いかもしれません。
ただ稼ぎ頭なので減らすのは最後の手段にしたい。
感想
とりあえず節約していくことですね!
これでどこまで減少を食い止められるか。
買い物でストレス発散止めると、ストレスで禿げてしまうかも(笑)
バランス考えながらやってみます!!