【0万円から始める資産運用 『仮想通貨ポイント投資』】
運用1週目:10月21日~10月25日週の時価評価額を公開します。
【仮想通貨ポイント投資とは】
マクロミル とコインチェックが連携したことにより仮想通貨もポイントで投資出来るようになりました。
ポイント換金に対応している通貨は「ビットコイン」「イーサリアム」「リップル」の3つの仮想通貨です。
初回300ポイント、2回目以降500ポイントから交換可能です。
【マクロミル 登録】→【コインチェック口座開設】→【マクロミル
とコインチェック連携】と少し手間はかかりますが、今まで出来なかった仮想通貨にポイント投資出来るのならそこまで手間ではありませんので、気になる方はやってみてはいかがでしょうか。
但しいくらポイント運用といえど元手はポイントですが、減ってしまうことがあるので注意が必要です。
それからマクロミル の特性上ポイント獲得にはアンケート回答が必須になってくるのでそれが手間だと思う人は向いていないかもしれません。
通勤時間や空き時間を上手く使ってやっていきたいですね。
たぬ吉は現在就職活動中なのでいつでも出来ますが・・・。
【週次実績(時価評価額)】
10月21日~10月25日:483円
【月次実績(時価評価額)】
2019年10月:483円
【雑感】
マクロミル の登録をして1週間経ちました。
1週間で交換可能な500ポイント貯まったので早速「リップル(XRP)」に交換してみました。
本当は仮想通貨の草分け的な存在の「ビットコイン(BTC)」に交換するのが正解だと思います。
アルトコイン(ビットコイン以外)はあまりどこでもオススメされていませんよね。
ただたぬ吉は「リップル(XRP)」の送金速度が速いため国際送金のブリッジ通貨として他の仮想通貨と違い将来価値は上がっていくのではないかと思い、まだ自分の資金を入れるのは怖いですが、ポイント投資として積み立てていく分には良いのではないかと思い「リップル(XRP)」を選択しました。
始めはマクロミル とコインチェックを連携しアンケート回答することで150ポイント貰えるので1週目で交換可能ポイントに到達しましたが、今後はどうなるかまだ読めません。
コツコツとアンケート回答を続けて規定値に達すれば「リップル(XRP)」に交換していきたいと思います。