33歳でうつ病を発症し、無職になりました。

2017年10月うつ病で休職→2017年12月復職→2018年3月うつ病悪化で退職→2019年7月就労移行支援事業所へ通所→2020年2月就労移行支援事業所を退所→2020年3月社会復帰→2021年11月双極性障害悪化により退職→2023年12月就職を諦め田舎へ移住。現在は自営業になりました。まだほとんど投資利益で生活しています。こちらのブログではうつ病等での退職時の手続きや投資や興味ある事に関して書いていきたいと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ            

【このサイトにはプロモーションが含まれています】

【投資】松井証券自動売買の設定変更

どうも、おはようございます! たぬ吉です。

 

松井証券自動売買の設定を2年ぶりに変更しました。

松井証券_MatsuiSecurities - YouTube

設定変更

基本レンジはかえていません。

変更箇所赤字にしています。

AUD/NZD:1.20000~1.40000:売り:利確20pips:1,000通貨単位:100本(H1&H1)

AUD/NZD:1.00000~1.20000:買い:利確20pips:1,000通貨単位:100本(H1&H1)

AUD/NZD:1.07500~1.15000:売り:利確20pips3,000通貨単位:75本(H2&H2)

AUD/NZD:1.00000~1.07500:買い:利確20pips3,000通貨単位:75本(H2&H2)

AUD/NZD:1.05000~1.15000:売り:利確20pips2,000通貨位:100本(H3&H3)

AUD/NZD:1.00000~1.10000:買い:利確20pips2,000通貨位:100本(H3&H3)

利確幅:70pips→20pipsに変更

注文数量:(H2&H2レンジ)1,000通貨→3,000通貨に変更

     (H3&H3レンジ)1,000通貨→2,000通貨に変更

設定解除

EUR/GBPの取り扱いはやめました。

追加設定

トラリピの世界戦略です。

運用資金を増やしているので注文数量、設定本数は変えています。

これはずっと設定していたのですが、公開していませんでした。

今回集計してみてやっぱり運用成績が良いので公開してみます。

AUD/NZD:1.10000~1.13000:売り:利確40pips:1,000通貨:155本(世界戦略①)

AUD/NZD:1.07000~1.10000:売り:利確40pips:2,000通貨:155本(世界戦略②)

AUD/NZD:1.04000~1.07000:売り:利確40pips:2,000通貨:155本(世界戦略③)

AUD/NZD:1.01000~1.04000:売り:利確40pips:1,000通貨:155本(世界戦略④)

感想

AUD/NZD1本の運用になりました。

まだ設定をやめたEUR/GBPのポジションは残ったままです。

それからかなり昔にやっていたUSD/CHFもまだポジションが少し残っています。

これは決済されるのか?まぁプラススワップなので放置です(笑)

公開していたAUD/NZDの設定は決済数が少なかったので70pips→20pipsに思い切って利益幅を縮小してみました。

それから注文数量も少しいじってみました。

そして、今まで集計はしていましたが、設定を公開していなかった、世界戦略をいじったものを公開してみたいと思います。

成績はこれが一番良いです。

なので公開です。

広告(PR)

口座開設はこちらからどうぞ

>> FX口座開設はこちら <<

グループ



【運用会社一覧】

SBI証券 マネースクエア
コインチェック DMM FX