33歳でうつ病を発症し、無職になりました。

2023年7月現在就職活動中です。2017年10月うつ病で休職→2017年12月復職→2018年3月うつ病悪化で退職→2019年7月就労移行支援事業所へ通所→2020年2月就労移行支援事業所を退所→2020年3月社会復帰→2021年11月双極性障害悪化により退職。現在はまた無職になりましました。無職期間中は失業保険や投資で生活しています。こちらのブログではうつ病等での退職時の手続きや投資や興味ある事に関して書いていきたいと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ                        

マイナススワップ対策に買い注文入れるも為替介入警戒感強めで強気になれず

どうも、お久しぶりです。たぬ吉です。 生活費・貯蓄は人それぞれ違うと思いますが、自分の現在の収入源をまとめておきたいと思います。 <目次> 1日1ドルから始めるドル円のドルコスト平均法投資 1万円から始めるビットコイン投資積み立て つみたてNISA iD…

米ドル/スイスフラン決済

どうも、お久しぶりです。たぬ吉です。 生活費・貯蓄は人それぞれ違うと思いますが、自分の現在の収入源をまとめておきたいと思います。 <目次> 1日1ドルから始めるドル円のドルコスト平均法投資 1万円から始めるビットコイン投資積み立て つみたてNISA iD…

【まとめ】退職した時の手続き

【目次】 【退職前】 (病気の場合)退職前に精神科か心療内科を受診し、労務不能である事を証明してもらう(病院) 退職したい旨を上司に相談し、退職日を決める(勤務先) (病気の場合)傷病手当金の受給要件を満たし傷病手当金の申請(健康保険協会) 【…

トラリピ世界戦略設定追加+入金

どうも、お久しぶりです。たぬ吉です。 生活費・貯蓄は人それぞれ違うと思いますが、自分の現在の収入源をまとめておきたいと思います。 <目次> 1日1ドルから始めるドル円のドルコスト平均法投資 1万円から始めるビットコイン投資積み立て つみたてNISA iD…

無職中の収入公開

どうも、お久しぶりです。たぬ吉です。 生活費・貯蓄は人それぞれ違うと思いますが、自分の現在の収入源をまとめておきたいと思います。 投資では、現在約1000万円を公開運用中。 <目次> 1日1ドルから始めるドル円のドルコスト平均法投資 1万円から始める…

月15万円稼ごう

タイトルの通りですが、一先ず月15万円を目標に勤労所得を稼ごうと思います。 残りは投資で目途が立てれるまで成長したい。 農業をしていきたいと思っているので、これから少しずつ勉強していこうと思います。 それが15万円を超えてくると尚良しですね。 今…

トラリピ運用額を入金額に変更

どうも、お久しぶりです。たぬ吉です。 生活費・貯蓄は人それぞれ違うと思いますが、自分の現在の収入源をまとめておきたいと思います。 投資では、現在約1000万円を公開運用中。 <目次> 1日1ドルから始めるドル円のドルコスト平均法投資 1万円から始める…

つみたてNISA投資信託追加

どうも、お久しぶりです。たぬ吉です。 生活費・貯蓄は人それぞれ違うと思いますが、自分の現在の収入源をまとめておきたいと思います。 投資では、現在約1000万円を公開運用中。 <目次> 1日1ドルから始めるドル円のドルコスト平均法投資 1万円から始める…

米ドル/スイスフラン投資追加

どうも、お久しぶりです。たぬ吉です。 生活費・貯蓄は人それぞれ違うと思いますが、自分の現在の収入源をまとめておきたいと思います。 投資では、現在約1000万円を公開運用中。 <目次> 1日1ドルから始めるドル円のドルコスト平均法投資 1万円から始める…

つみたてNISA

つみたてNISAについて、知り合いから説明してほしいと話が合ったので、出来るだけまとめておきたいと思います。 ちなみにその知り合いは全くの初心者ですので、初心者でも分かるように残せたらと思っています。 条件 つみたてNISAとは ※投資信託とは ※ドルコ…

ハローワークで利用できる手当て

【再就職手当】 【就業促進定着手当】 【就業手当】 【常用就職支度手当】 【移転費】 【広域求職活動費】 【再就職手当】 再就職手当は、基本手当の受給資格がある方が安定した職業に就いた場合(雇用保険の被保険者となる場合や、事業主となって、雇用保険…

【自立支援医療制度】うつ病と診断されたらまずやるべき事、その1

「うつ病」と診断され、仕事を退職し、退職後の手続きに関して調べていくうちに、 「うつ病」と診断されてから仕事辞めるまでの手順がもっと効率化というか、医療費がかからないように出来たのではないかと思い、少し後悔しています。 そのような制度は勤務…

【まとめ】障害年金の手続き

障害年金の申請に関して調べていくうちに分からなくなってきたので記事化してまとめておきたいと思います。 【申請に必要な書類】 年金請求書 受診状況等証明書 診断書 病歴・就労状況等申立書 住民票やマイナンバーカードなどの写し 銀行口座通帳のコピー …

スワップ投資決済で撤退

どうも、お久しぶりです。たぬ吉です。 失業保険も貰い終わり、投資方針も資金切り崩しなどで変わってきました。 投資では、現在約1000万円を公開運用中。 <目次> 1日1ドルから始めるドル円のドルコスト平均法投資 1万円から始めるビットコイン投資積み立…

無職、投資方針変更する。

どうも、お久しぶりです。たぬ吉です。 失業保険も貰い終わり、投資方針も資金切り崩しなどで変わってきました。 投資では、現在約1000万円を公開運用中。 <目次> 1日1ドルから始めるドル円のドルコスト平均法投資 1万円から始めるビットコイン投資積み立…

障害者求人サイト比較

転職、就職のサイトは色々ありますが障害者用の求人サイトがどんなものがあるのか調べてみました。 障害者の求人・採用・転職はクローバーナビ 障害者の求人・雇用・就職サイトはウェブ・サーナ|転職・仕事情報が満載 障害者の求人転職情報・雇用支援サービ…

投資用語

投資用語が自分の中でふわっとしていたのでまとめておきたいと思います。 随時追記していきたいと思います。 目次 投資用語 ハイイールド債 逆イールド VIX指数(ビックス指数) 投資用語 ハイイールド債 ハイ・イールド債とは、利回りが高く信用格付が低い…

今週のオタク活動「漫画」10月28日週

なんだか読んだ漫画を羅列していくだけではあまり意味がないなと思ってきました。 漫画アプリにどんな作品があるのか参考にでもして頂ければと思います。 オススメ漫画アプリ ebookjapan マンガBANG! マンガUP! ピッコマ 今週の漫画一覧 【ebookjapan】 【…

【転・就職活動】情報収集失敗(広域求職活動費)

体調が安定しませんが、医師から診断書を貰いハローワークの雇用保険給付再開の手続きをしました。 なのでとりあえずクローズ就労(障害非開示)の求人に1件と障害者求人2件に応募してみました。 以前ハローワークで利用できる手当を記事にしました。 その中で…

今週のオタク活動「漫画」10月21日週

なんだか読んだ漫画を羅列していくだけではあまり意味がないなと思ってきました。 漫画アプリにどんな作品があるのか参考にでもして頂ければと思います。 オススメ漫画アプリ ebookjapan マンガBANG! マンガUP! ピッコマ 今週の漫画一覧 【ebookjapan】 【…

今週のオタク活動「漫画」9月30日週

相変わらず体調不良が続いていてブログ自体が更新頻度低めになってしまっています・・・。 引き続き「マンガBANG!」と「マンガUP!」でも読み続けています。 「マンガBANG!」では「フルアヘッド!ココ」を読んでいます。 以前読んでいた「鬼門街」の続きも…

今週のオタク活動「漫画」9月23日週

相変わらず体調不良が続いていてブログ自体が更新頻度低めになってしまっています・・・。 引き続き「マンガBANG!」と「マンガUP!」でも読み続けています。 「マンガBANG!」では「フルアヘッド!ココ」を読んでいます。 以前読んでいた「鬼門街」の続きも…

今週のオタク活動「漫画」9月16日週

相変わらず体調不良が続いていてブログ自体が更新頻度低めになってしまっています・・・。 引き続き「マンガBANG!」と「マンガUP!」でも読み続けています。 「マンガBANG!」では「フルアヘッド!ココ」を読んでいます。 以前読んでいた「鬼門街」の続きも…

今週のオタク活動「漫画」9月9日週

相変わらず体調不良が続いていてブログ自体が更新頻度低めになってしまっています・・・。 引き続き「マンガBANG!」と「マンガUP!」でも読み続けています。 「マンガBANG!」では「フルアヘッド!ココ」を読んでいます。 以前読んでいた「鬼門街」の続きも…

今週のオタク活動「漫画」9月2日週

相変わらず体調不良が続いていてブログ自体が更新頻度低めになってしまっています・・・。 引き続き「マンガBANG!」と「マンガUP!」でも読み続けています。 「マンガBANG!」では「フルアヘッド!ココ」を読み始めました。 「マンガUP!」では相変わらずな…

今週のオタク活動「漫画」8月26日週

相変わらず体調不良が続いていてブログ自体が更新頻度低めになってしまっています・・・。 引き続き「マンガBANG!」と「マンガUP!」でも読み続けています。 そろそろ他のアプリも使ってみようかなと思い「ピッコマ」をインストールしてみましたがまだそん…

今週のオタク活動「漫画」8月19日週

今週も体調不良が続いていてブログ自体が更新頻度低めになってしまっています・・・。 引き続き「マンガBANG!」と「マンガUP!」でも読み続けています。 そろそろ他のアプリも使ってみようかなと思い「ビッコマ」をインストールしてみましたが体調不良でま…

今週のオタク活動「漫画」8月12日週

今週も体調不良が続いていてブログ自体が更新頻度低めになってしまっています・・・。 引き続き「マンガBANG!」と「マンガUP!」でも読み続けています。 そろそろ他のアプリも使ってみようかなと思っている今日この頃です。 「マンガBANG!」では今は「金色…

今週のオタク活動「漫画」8月5日週

今週も体調不良が続いていてブログ自体が更新頻度低めになってしまっています。 なかなか体調が回復しませんが少しずつ復活していきたいと思います。 引き続き「マンガBANG!」と「マンガUP!」でも読み続けています。 「マンガBANG!」では今は「金色のガッ…

今週のオタク活動「漫画」7月29日週

先週は体調が悪くて更新できませんでした。 今週も体調不良が続いていてブログ自体が更新頻度低めになってしまいました。 なかなか体調が回復しませんが少しずつ復活していきたいと思います。 引き続き「マンガBANG!」と「マンガUP!」でも読み続けています…



【運用会社一覧】

マネースクエア コインチェック