33歳でうつ病を発症し、無職になりました。

2020年3月から社会復帰しました。2017年10月うつ病で休職→2017年12月復職→2018年3月うつ病悪化で退職→2019年7月就労移行支援事業所へ通所→2020年2月就労移行支援事業所を退所→2020年3月社会復帰。現在は社会復帰しましたが、無職期間中は失業保険や投資で生活していました。こちらのブログではうつ病等での退職時の手続きや投資や興味ある事に関して書いていきたいと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ                        

今週のオタク活動「漫画」2月4日週

先週は久々に新刊の発売がありませんでした。

今週は3冊発売されたので購入しました。

でも今週から心理カウンセラーの勉強を始めたので更に断捨離を加速させたいと思います。

 

 

Dr.STONE 」9巻

最新刊が発売されました。

現在2月18日まで1巻が無料で読めるようです。

それから1~4巻までポイント50%UP中のようです。

いよいよ司帝国との最終決戦。

科学の力ってやっぱりすごいですね。

9巻の最後でまさかの展開に・・・10巻が待ち遠しくなりました。

 

 

甘々と稲妻 」12巻

最新刊が発売されました。

ほっこりする話で毎回楽しみに読んでいたのですが、今回で完結で残念です。

番外編としてつむぎの出生話や中学や高校の話も合って今回も楽しく読むことが出来ました。

ほんとほっこりしました。

こんな子供や友人たちに囲まれて生活したいですね。

 

 

異世界でスキルを解体したらチートな嫁が増殖しました 概念交差のストラクチャー 」3巻

最新刊が発売されました。

正直断捨離候補の作品でしたが、先週購入した漫画がなかったのでつい買ってしまいました。

面白くないわけではないのですが、なろう系は少し断捨離したいと思っているので、今後の収入次第でどうするか考えようと思います。

 

 



【運用会社一覧】

マネースクエア トライオートETF トライオート

DMM FX 外為ジャパン コインチェック

株式会社マネーパートナーズ パートナーズFX

【利用会社一覧】

アールズクリニック 名古屋栄院